「企業メディアに騙されていませんか?高額な店舗脱毛に誘導されていませんか?」
こんにちは。ケノン歴2年の しょーてぃです。
現在ぼくのヒゲは「2度と毛が生えない状態」にはなっていません。しかし「年に3回ケノンを使うだけでツルツルをキープできる状態」にはなっています。
断言します。ケノンで脱毛はできます。

「ケノンは脱毛できない!」と書いているそのサイト、もしかして高額な医療脱毛に行かせたいだけの、クリニックの企業サイトではありませんか?
クリニックに誘導するだけで30万円くらい稼げちゃうので情報操作したくなるのも分かりますが、酷い話ですよね。
脱毛という高い買い物をするのに、信頼できる情報がないのは困ります。
そこでぼくは、すべて実体験ベースで、そして写真付きで効果検証をすることにしました。
右すね毛だけを脱毛してしまうくらい「ガチ」で検証しているので、信頼していただけるかと思います。

もちろん、生えてきてしまった毛もお見せします。

ケノンでヒゲ脱毛をしたいけど、ちゃんと効果はあるのかな?
結局また生えてくるって聞いたけど、実際どんな感じなんだろう?

毎日照射するの?
カートリッジは何を使えばいいの?
この記事だけで全てわかります。
補足:ケノンを購入予定の方は「お得なタイミング」で買うのがおすすめです↓
キャンペーン例 | おすすめ度 | 開催頻度 |
---|---|---|
①スキンケア or ストロング 無料プレゼント | 超おすすめ! | たまに開催 |
②レビュー特典で ストロング無料プレゼント | 超おすすめ! | たまに開催 |
③オプションカートリッジ 最大50%オフ | おすすめ! | 頻繁に開催 |
④眉毛用ピンセット 無料プレゼン | あれば嬉しい | 長いときは数ヶ月開催されない |
⑤レビュー特典で 本体保証期間6ヶ月延長 | あれば嬉しい | ほぼ常時開催 |
【悲報】ケノンを2年使用しても、うぶ毛は生えてくる
ケノンで「今後一生、二度と生えない状態」にするのはほぼ不可能です。どうしてもわずかに毛が生えてきます。

まずは実際の写真をどうぞ。
脱毛開始から2年後の様子です。

ツルツルに見えますよね。この距離なら十分にツルツルなんです。しかし実はまだ毛が生えています…
↓拡大写真↓

上記の通り、細かな毛はまだまだ生えてきてしまうんですよね。

ちなみにこれはケノンを2年使用したあと、2か月くらい放置したときの写真です。
「完全に生えてこない状態」にするのはかなり難しい。
注意:口ヒゲ周りは打ち漏らしが多い【太い毛が生き残る】
下記は脱毛開始から1年後くらいの写真です。下記の青丸の通り、ケノンの打ち漏らし箇所は毛が生えてきてしまっています。

↓鼻の下の打ち漏らし↓


打ち漏らしがあると「太い毛が数本生えてくる」とか「部分的にうぶ毛が生える」などの問題が発生します。
ケノンを使用する際は重ね打ちになってもOKですので、念入りに照射しましょう。
ケノンの使用頻度とヒゲ剃り頻度【経過画像も公開】

ケノンで「完全放置できるくらい完璧に脱毛するのは難しい」のは分かったけど、それじゃどのくらい頻度でケノンを使用し続ければいいの?
というわけで、参考までにぼくがケノンを使用した頻度とヒゲ剃りの頻度をまとめておきます。
いずれも基本的には「ストロングカートリッジ・照射レベル10」で脱毛しました。たまに標準付属品のプレミアムカートリッジも使ってます。
ケノン歴 | 照射頻度 | ヒゲ剃り頻度 |
0~3か月 | 月3回 | 月30回 |
3~6か月 | 月2回 | 月10回 |
それ以降 | 月1回 | 月1~2回 |
2年たった今 | 月0~1回 | 月0~1回 |

最初は毛が濃くて多いので、頑張ってほぼ毎週ケノンを照射していました。
でも上記の通り、時間が経つにつれ徐々にラクになっていきました!
実際、ケノンを使い始めてから半年くらいで「ほぼツルツル」になりました。
もちろん2週間くらい放置するとヒゲが生えてきてしまうので、そのたびにケノンを照射していたという感じです。
ちなみにケノン歴2年になった今では、シェーバーは捨てました。年に数回、ケノンを照射するだけ。めちゃ快適です。

どのくらいの期間でどのくらい薄くなるのか、脱毛経過を超細かく見たい方は右すね毛だけ脱毛して、左足と比較した記事をどうぞ!
ヒゲ脱毛の経過写真とかだと、剃り具合や写真の撮り方でいくらでもごまかせますが、すね毛だったら左右比較をすれば一目瞭然です。


>>【写真30枚】ケノンで「右足のすね毛だけ」を脱毛した結果【3か月の経過観察】

参考までに、他の部位の脱毛結果も載せておきます
「ケノンで1回ヒゲ脱毛」するのにかかる時間は?【5分です】

毎週照射するの大変そう…。
1回の脱毛でどのくらい時間がかかるの?
というわけで、参考までに部位ごとの脱毛時間の目安を載せておきます。
- 全身:1~1.5時間
- ヒゲ:5分
- 片足:15分
- ワキ:5分
- VIO:5分
※ぼくは2018年モデルの旧型ケノンを使いましたが、最新ケノンならその2倍速で脱毛可能です。
公式サイトで買えば100%最新版&正規品が届きます。

最新のケノンが高性能すぎて、今から買う人が羨ましい…
参考:ケノンの照射面積
参考までにケノンの照射面積を載せておきます。


このピンクの部分が照射面積です。このサイズなら1回5分でヒゲ脱毛できるのも納得ですよね。
ケノンは痛い?【ヒゲはほとんど痛くない】
ケノンの痛みを心配する人もたまにいますが、冷やせばそれほど痛くないです。
VIOのIラインだけかなり痛かったんですが、その他は余裕で耐えられます。


どのくらい余裕だったかというと、冷却しなくても耐えられるくらい。
普通、ケノンを使用するときは以下の手順を踏むことになっています。
- 毛を剃る
- 冷やす
- 照射する



しかし、ぼくは面倒くさがりなので「冷やす」作業を飛ばしていました。もちろん照射レベルはMAXの10です。(最大限に脱毛効果を得たいので)
冷やさずとも耐えられる痛みでしたので、痛みについてはそこまで心配しなくてOKかなと思います。それにパワーも調整できますので。

ケノン歴2年のぼくの率直な感想
確かにケノンには下記のようなデメリットがありますが、それさえ乗り越えられればケノンは最強の脱毛器です。
- 本体サイズが大きくて持ち運びできない
- 毎月2回、かかさずセルフ脱毛するのが面倒
- 白髪は脱毛できない
あとは画像でお見せしたようにケノン歴2年でも多少のうぶ毛が生えてくるので、年に3回ほどの追加照射が必要なんですが、本当にデメリットはそれくらい。

今では年に3回ケノンを照射するだけでツルツルをキープできています。
ケノン1つあれば人生から「ムダ毛の概念」が消えますよ。

なにより、ヒゲ剃りをしなくなったことで朝の時間が増えたのがめっちゃ最高。
ヒゲ剃りにかけていた5分が短縮できるだけで、朝食を食べつつ家族と会話する時間も生まれますし、電車に遅れないように小走りして汗をかくこともなくなりました。
毎朝ちょっとだけ余裕を持つことができる。たったこれだけで人生に「余裕」が生まれます。
他にもこんなメリットも↓
- ヒゲ剃りにお金も時間もかからない
- 剃り負けしないので肌がスベスベに
- さらにキセノンフラッシュの肌質改善効果で美肌に
- 最短3週間で効果が出るので、急なお泊りや旅行にも即対応可能
- 夕方のなってもヒゲが生えないので、退勤後特有の「疲れ感/不潔感」がなくなる
- 自分に自信がつき、女性や部下に積極的に声をかけることができるようになる
最後の方はふざけてるように見えるかもですが、これは割とマジです。
普通、夕方にもなると、ヒゲはじょりじょりだし、疲れてるし、老けて見えますよね。
しかし脱毛をしていれば話は別。ヒゲはツルツルで清潔なままで、自分に自信が持てるんです。

あなたの会社にも「40代なのに若々しい社員」っていませんか?
肌がツルツルで、自信がありそうなあの人です。
想像してみてください。もしあなたが清潔感あふれる、福山雅治みたいな男性だったら。
仕事終わりの飲み会で、女性に話しかけるのをためらいますか?
合コンで「自分なんかが話かけても…」と卑屈になりますか?
多分もっと自信を持てますよね。
ヒゲ脱毛をするということは「ヒゲ剃りの手間がなくなる」だけでなく、「男としての自信」が手に入るんです。
事実、女性にモテるための条件の圧倒的No1が「清潔感」ですからね。ヒゲがないだけで印象が180度違います。


パナソニックの論文「低出力キセノンフラッシュによる肌質改善・毛成長抑制法」で証明されている通り肌質改善効果もありますし、普通に顔の毛がなくなるだけでかなり若く見えるようになりますよ。


冗談抜きで「ヒゲや顔の脱毛だけ」でここまで人生が変わります。
死ぬまでかかるヒゲ剃り費用、ムダ毛に悩む時間、自信のなさ、モテない悩み、これら全てケノン1本で大幅改善するんです。

そんなアイテムが69,800円。公式サイトから24分割で支払いを行えば、月の支払いは3000円ほどで済んでしまいます。
飲み会1回分の費用で、一生ムダ毛に悩まなくなります。
ヒゲ、顔の毛、眉間の毛、腹毛、胸毛、けつ毛、VIO、ありとあらゆる「汚い毛」をケノン1つで消滅できました。
- モジャモジャのVIOのせいで女性にドン引きされることもなくなります
- 肛門の毛にウ〇チが付着して臭うこともなくなります
- 夏場に下半身の毛が蒸れて香ばしい臭いがすることもなくなります
- 短パンを履いたときに汚いすね毛に幻滅されることもなくなります
ぼくはケノン1本で人生から「ムダ毛に関する悩み」をすべて消し去れました。

個人的には大満足なので、心からおすすめします。
買って後悔はしません。
それに、ケノンを使うことで「医療脱毛に行く回数」を2~3回減らせるだけで元が取れますからね。コスパの良さは保証します。
ケノンの口コミをTwitterで検索してみた【効果がないという声も】
ここまで読んだ人の中には、こんな疑念を抱いている人もいるかもしれません。

しょーてぃさんは脱毛できたかもしれないけど、他の人はどうなの?
ちゃんと「ほぼ手入れ不要なレベル」まで脱毛できるの?
というわけで、Twitterで口コミを探してみました。
【ヒゲ脱毛に悩んでる方、いますか?】
— ひろゆき|服で人生を変えるスタイリスト|メンズ顔タイプ診断no.1アドバイザー (@hirooo0114) August 7, 2020
6年前にフラッシュ脱毛で脱毛したヒゲが戻ってきてしまい、家庭用脱毛器のケノンを購入してまた脱毛に励んでいます。
戻ってきたとはいえ、以前のようなビッシリ青髭感はなく、かなりストレスは減りました😂
ヒゲに関してお悩みある方もしいれば答えますよ🙋🏻♂️
ケノンの脱毛器使いはじめて4カ月経過したけど青髭は依然変わらず。
— まぎー (@prprprmaggy) November 25, 2021
でもポツポツと髭が生えてない箇所がチラホラ増えてきた。
そして毎晩髭剃りに5分以上かけないとキレイにならなかったのが3分ぐらいでツルツルに。
確実に毛は柔らかくなってきてる印象。
あまりに濃いなら効果ないよ
— 豚頭骨 (@tzuyu_tabeta1) December 17, 2020
実家にケノンあるけど俺の髭には効かなかった
配信で話題になったケノンの効果
— あきの (@akino_1217) September 9, 2022
二週間放置で生えてる部分と生えなくなった部分の差 pic.twitter.com/GU2Q80NAfR

やっぱり、ヒゲに関してはみんな半年以上は継続しているみたいですね。

とはいえ「ヒゲ剃り頻度が減った」「毛が細く柔らかくなった」といった口コミがほとんどでした。
ケノンの良くない口コミを書いている人は、ヒゲが白髪化してしまっているとか、半年以上の継続ができていないみたいなケースが多かったです。
- ケノンのヒゲ脱毛の良い口コミと悪い口コミの割合は8:2くらい
- 「完ぺきにツルツル」になっている人はかなり少なく、年に3回ほど追いケノンをしている人が多い
- 半年以上の継続が脱毛成功の秘訣
- 濃い青髭にも効果アリとの報告多数
医療脱毛なら「二度と生えてこない」のか?【口コミを見てみた】
【髭脱毛4年間通い放題コース終了後転院】
— ぷーあーる (@pua_ru_tea) May 18, 2022
ゴリラ4年間で22回通院🦍
ヤグ19回メディオ3回。
それでもまだ髭が生えてきたので転院してリゼ箱へ。
23回目の髭脱毛。
リゼ箱マシン選べないのが難点だが今回はヤグ。
ゴリラ箱でかなり髭無くなったが結局2ヶ月で生えてくる。
完全無毛は無理なのか。 pic.twitter.com/ihdW0H33Ua
医療ヒゲ脱毛5回目
— iskra (@goawaycovid19) November 7, 2020
粗方ヒゲ無くなったと思って放置してたら産毛と髭の中間みたいなのが結構生えてきたから、面倒くさいから顔全体照射した
てか全身医療脱毛してるのに5年したら一部生えてきた…本当しぶとい😔
— ましゅ (@mashuat11_FX) February 16, 2021

医療脱毛でも「毛が生えてきた」という人がそこそこいますね。
追加料金を考えると、総額がすごいことになりそうです。。。

ケノンを買わない方が良い人
Twitterの口コミと、ぼくの2年以上の経験を踏まえて「ケノンを買わない方が良い人」をまとめました。
- 「毎月2回のケノン使用」を半年間継続できない人(※1回あたり5~10分)
→自分の意思で継続しなければ脱毛できません - 「今後の人生で二度と生えてこない状態」にしたい人
→ケノンは多少毛が生えてきます。2年たった今でもうぶ毛が生えるので、年に3回くらいはケノン照射しています。 - 白髪が大量にある人
→ケノンでは白い毛を脱毛できません。ちなみに医療レーザー脱毛でも白髪の脱毛はできないので、ニードル脱毛を選びましょう。

上記に該当する人にはおすすめできませんが、それ以外の人はケノンを買って後悔しません。
ケノンをお得に購入するベストタイミング【キャンペーンを狙おう】

ケノンを買いたいけど、どこで買うとお得なんだろう?
という方に、答えをお伝えします。
結論「人生で一番若いこの瞬間」がベストタイミングです。。。が、そんなことを聞きたいわけじゃないですよね。
ネタバレすると「カートリッジが追加でもらえるキャンペーンの開催中」に買うのがおすすめです。
じつは公式サイトで買うと、1~2年のメーカー延長保証だけでなく、キャンペーン次第では「予備カートリッジ」などが無料でついてくることがあります。
過去のキャンペーン例を載せておきますので参考にどうぞ。
キャンペーン例 | おすすめ度 | 開催頻度 |
---|---|---|
①スキンケア or ストロング 無料プレゼント | 超おすすめ! | たまに開催 |
②レビュー特典で ストロング無料プレゼント | 超おすすめ! | たまに開催 |
③オプションカートリッジ 最大50%オフ | おすすめ! | 頻繁に開催 |
④眉毛用ピンセット 無料プレゼン | あれば嬉しい | 長いときは数ヶ月開催されない |
⑤レビュー特典で 本体保証期間6ヶ月延長 | あれば嬉しい | ほぼ常時開催 |
キャンペーン例 | おすすめ度 | 開催頻度 |
---|---|---|
①スキンケア or ストロング 無料プレゼント | 超おすすめ! | たまに開催 |
②レビュー特典で ストロング無料プレゼント | 超おすすめ! | たまに開催 |
③オプションカートリッジ 最大50%オフ | おすすめ! | 頻繁に開催 |
④眉毛用ピンセット 無料プレゼン | あれば嬉しい | 長いときは数ヶ月開催されない |
⑤レビュー特典で 本体保証期間6ヶ月延長 | あれば嬉しい | ほぼ常時開催 |


ぼくは「美顔カートリッジ」をタダでもらいました!
でも、ヒゲ脱毛をしたいなら「ストロングカートリッジ」がもらえるタイミングで買うのがおすすめです!
とはいえ狙ったキャンペーンはなかなか来ないので、キャンペーン関係なく早めに脱毛を始める方がベスト。
- 3か月間、お得なキャンペーンを待って5000円ほど得をする
- 5000円の得を諦めて、3か月早く脱毛を完了させる
※ちなみにカートリッジはキャンペーンに関係なく「公式サイトでケノン本体と同時購入」をすることで割引を受けられたりもするので、無理にキャンペーンを狙う必要はありません。
まとめ:ケノンなら”半年継続できれば”ヒゲ脱毛ができる

ケノン歴2年のぼくの素直な意見ですが「最低でも半年以上は継続できる!」という自信のある人は、購入して間違いありません。
毎日のヒゲ剃りから解放され、肛門まわりの汚い毛も消え去り、プールや海でも恥ずかしい思いをしなくて済む。これだけで人生の幸福度は上がります。
とはいえ「完璧に手入れ不要のツルツル状態にしたい人」や「半年の継続ができない人」には向かないので、そこだけはご注意くださいね。
ちなみに69,800円も払えない…。という人は公式サイトから分割払いを選択してみてください。
24回払いなら月々3000円ほど。飲み会1回分の費用で、人生からムダ毛の悩みが消え去ります。
なによりケノンは本体が手元に残るので「医療脱毛に20万円払ったけど、毛が再発したから追加料金を払ってまた脱毛しなきゃ…」みたいなリスクもゼロ。
また、キレイモのように「サロンが途中で閉店して返金されない」などのリスクもありません。
ぼく自身はケノンでしっかり全身脱毛できたので大満足です。ぜひこの機会に「ムダ毛の無い人生」を始めてみてください。
コメント