こんにちは。
同じ服を着がちな理系大学生のしょーてぃーです。

なんであの人はいつも同じ服を着ているんだろう?
洗ってないの?
ファッションに興味がないの?
こんな疑問に「いつも同じ服を着ている大学生の僕」が答えます

ちなみに僕は、各シーズン毎にそれぞれ3組程度しか服を持っていません
夏は3種類のTシャツをローテーションし、冬はヒートテックと合わせられるアウター3種類をローテーションしています
「うっわ~ドン引き…」という女性の声と、「うんうん、わかるわかる」という理系男子の声が聞こえてくるようです
が、かまわずに「いつも同じ服を着る男の心理」を紹介していきますね
いつも同じ服を着る理由①:服選びが面倒くさい
まず1番の理由として、毎朝ファッションを考えるのが面倒なんです。
というのも、朝はただでさえ時間がないので服を選ぶことに時間を割きたくない…という気持ちもあります。

だから、「ダサくないと分かっている組み合わせ」を思考停止して着てしまいます…
それに、朝は最も脳が活発に活動する時間帯なんですよね。
だから僕はブログを書いたり、本を読んだり、調べものをしたりと、かなり忙しい。。。
洋服選びは二の次になってしまいます。
ちなみに、ほぼ毎日同じ服を着ることで「服の選択」という工数を減らすというのは、スティーブ・ジョブズやマークザッカーバーグなども実践している方法ですので、
合理性を重視する理系男子に多いのかもしれないですね。
ちなみに、毎日同じような服を着ていると、
漫画やネットの書き込みでよくある「ごっめ~ん、服を選ぶのに時間がかかって遅刻しちゃった」なんて状況は99.9%なくなります。

という理論で、僕は同じ服を着ることを正当化しています()。
いつも同じ服を着る理由②:お金がない

僕は学生なので、時給が低いです。
例えば4000円の服を買うには4時間も労働しないといけないんですね。
となると、旅行や飲み会、教材などに優先的にお金を使っている人は、服にお金が回らなくなります。

要するに、服を買わないから、同じのを着るしかないんです…
ネガティブな理由のように思えるかもしれませんが、ポジティブに見れば、
1つの服を大事に着るという「モノを大事にする心」を持っている。ということです。
他にも、お金がある人でも「夢を追いかける人」とかは、その夢に向けてお金を貯めていたりすると思います。
ですので、同じ服を着がちな人は、本当に価値を感じることにしかお金を使わない傾向があり、服の優先度が低くなってしまうことが考えられます。
いつも同じ服を着る理由③:整理整頓が楽

服が少ないと、それだけ部屋は散らかりにくくなります。
つまり、整理整頓が行き届きやすくなるんですね。
それに服が少ない状態に慣れておけば、旅行や留学などでも服を大量に持っていく必要はなくなります。

いつも同じ服を着ている人は、案外きれい好きかもしれませんね。
いつも同じ服を着る理由④:ファッションに自信がない

僕はオシャレに自信がありません。
だから無難なシャツとかを着がちですし、一度でも他人に褒められたファッションは何度だって着ます。
というのも、何がオシャレで何が変なのか、本当に分からないからです
だからファッションで失敗しない方法として、「同じような服を着る」という選択肢を取っているわけです。
もしも恋人とか友人が服を選んでくれるとなれば、もうめっちゃありがたい!!
嬉しくて毎日その服を着ちゃいます。
というのは冗談で、あなたが服を選んであげれば、彼の服のレパートリーは増えますよ。
いつも同じ服を着る理由⑤:汚れないから不要
あまり外出しない人は、アウターとかは毎日洗わない場合もあります。
汗をあまりかかない人なら、ズボンとかも洗わないのかもしれません。
そうなると、同じ服を着ているのも納得ですよね。
要するに、毎日服を変える必要性がないから同じ服を着ているということになります
インドア派の人に多いのかもしれないですね。
いつも同じ服を着る理由⑥:バレないと思っている
さすがの僕も、多少は周りの目が気になります。

あれ、しょーてぃ君、毎日同じ服着てんな、、、?
汚ったな…
なんて思われたくありません。
そのため、同じ服を着ていることが他人にバレないように、数少ない服をローテーションして着ています。
どういうことかと言うと、こういうこと↓
曜日 | 会う人 | 着る服 |
月 | Aちゃん | 青 |
火 | Bくん | 黄色 |
水 | Cくん | 赤 |
木 | Bくん | 青 |
金 | Aちゃん | 黄色 |
このようにローテーションを操作すれば、いつも同じ服を着ていることを気づかれないんです。
3着も服があれば組み合わせは無限大。

先に予定を計算して服を選ぶ必要があるので、
先を見通して行動できる人間(=仕事ができる男)である可能性が高いです!!
というわけで、同じ服を着ていてもバレないと思っています。

もし「あいつ、いつも同じ服を着ているな」と気づいてしまったときは、多分ローテーションミスなので、それとなく伝えてあげてくださいね。
いつも同じ服を着ている人の心理まとめ
まとめると、「いつも同じ服を着ている人は効率重視」です。
合理的で、無駄を嫌い、ファッションの価値を見出せない(優先度が低くなる)タイプです。
いつも同じ服を着がちなまさに当事者の僕が、心理状態を解説してみましたので、ある程度は合っていると思いますよ。
ちなみに、1つのモノを大事にする性格なので、恋愛においても一途な人が多い印象があります。

ファッションセンスなくて恋人にしたくないなあ…とか思うかもですが、案外、優良物件かもしれないですね。
他にも「モテる女性になる方法」とかを男目線で解説していますので、気になったらどうぞ
というわけで、以上になります
コメント
いつも同じ服の男性は一途か教えてください(*^^*)