この記事は男子校出身者が書いています
ということで、男子校の男の生態を誰よりも良く知っている僕が、実際の経験をもとに男子校出身者を彼氏にするメリットを紹介していきます

男子校出身者は共学の男の何倍も良い男だぞ
彼氏が欲しい、今の彼氏に満足できない、男運が悪い …そんな悩みとは今日でおさらばです!!
こんな悩みを持っている女性はぜひこの記事を参考にしてみてください
意外や意外、そこら辺の共学の男にはないすごい魅力があるのです!
この記事を読むメリット
・男子校出身者の良いところが分かる
・男運の無い人生から卒業できる |
男子校出身の彼氏は、彼女を大切にする
まずは当然のごとくコレ
「優しい」です
彼らのほとんどは高校時代を彼女なしで過ごしています
事実、自分の通っていた男子校では、彼女持ち率10%ほどでした
イケメン君も例外ではありません
このためいざ彼女ができると彼女になってくれただけでありがたいと感じ、優しく大切にします
つまり、もしあなたが会話下手だったり容姿に自信が無かったりしても、彼から見ればそんなことは関係なく、この上なく大切な人と思ってくれます
男子校出身者は女性の見た目を重視しません!!!!!!!(比較的)
男子校出身の彼氏は研究熱心
彼らは恋愛経験こそ少ないものの、インターネットや友人の話などから積極的に知識を取り入れます
長い間彼女がいなかったからこそ、慢心せずに自分を磨き、魅力的になる努力をしているのです
これは僕の友人の友人の話なのですが、
女の子との会話に備えてダイエットや美容の勉強をしたり、
彼女がいなくても「おすすめデートスポット」を調べたり、
美味しいケーキ屋さんをリサーチしたり、
努力を惜しみません
男子校出身の彼氏はデートプランをしっかり練る
デート慣れしていない分、失敗しないように綿密に下調べをしてからデートに臨む人が多いです
せっかくできた念願の彼女ですからこのくらいは当たり前に感じてしまうのでしょう
自分に絶対の自信を持っていないという点は、男子校出身者の強みでもあります
男子校出身の彼氏は、依存や束縛をしない
彼らは彼女がいない生活が当たり前だったために、趣味や勉学など、他のことで実生活が充実しています
その上、同性の友人の大切さを誰よりも分かっているので、あなたの趣味や友人関係に口出しすることもなく、自分を優先させるなどということもありません
僕の高校では、授業中にプリキュアの等身大抱き枕を抱えている人もいましたが、そんな多様性をみんなは寛容に受け入れていました
参考記事:卒業生が慶應志木高校の全てを教えます【評判・評価】
そのため彼女に依存したり束縛をしたりせず、心地よい距離間を保つことができます
男子校出身の彼氏は浮気をしない
これまでに説明したように、彼女思いで努力を惜しまない性格の人が多いので、必然的に交際は長く続きます
実際、僕の高校時代の友達の多くは彼女と2年3年と長く続いています
彼女に対して「こんな僕を選んでくれるなんて、なんて良い子なんだ…」と思い、愛情が強くなりやすい傾向があります
男子校出身の彼氏は将来有望
男子校って共学に比べて偏差値の高い学校が多いのはご存知ですか?
つまりそれだけ良い大学や会社に入る確率が高いということです
結婚まで考えているならぶっちゃけこの点は重要ですよね?
将来、会社に勤め始めてから有名企業のエリートを捕まえることはとても難しくなります
年収の高いエリートサラリーマンは魅力的ですから、当然ですよね
なので今のうちにあまり競争率の高くない男子校生や男子校出身者を狙っておくべきとは思いませんか?
将来に期待でき、そして人気の低い男子校出身者は超お得物件なのが分かりますよね???
結論 男子校出身者は学生のうちがねらい目!!
あわせてどうぞ
しょーてぃー(@sho_tea_blog)でした!
コメント
[…] 【恋愛】男子校出身者が教える!僕たちが彼氏に最適な理由6選彼氏が欲し… […]