こんにちは
大学生のしょーてぃです
まず前提ですが、未成年飲酒は法律で禁止されています
しかし未成年者が飲み会に同席している場合、未成年者が飲酒をしていない場合でも通報されて雰囲気が悪くなることがあるんです
というのも、

大学生、未成年のくせに飲酒してやがる…
通報してやろう!
という正義マンが一定数いるからなんですね
この記事では、
・未成年飲酒を通報する「正義マン」の心理
・未成年飲酒の通報で雰囲気を悪くしないための方法
この2点を紹介していきます
正義の通報マンの生態を知ることで、そういう人たちと距離をとって生活できるようになりましょう
未成年飲酒を通報する「正義マン」の生態
先日、こんな記事を見つけました
新学期――。それは、キャンパスライフに胸時めかせた新入生と、サークルの先輩がくんずほぐれつする新歓コンパの季節。けしからん! っていうか、未成年がお酒飲んじゃダメだよね? よーし、若い男女の乱痴気騒ぎを、“正義の心”でお巡りさんに通報だ! (通報者/フリーライター兼編集者 建部博)
その他にもこんな記述が
ガキどもが我が物顔で街に繰り出し、ユーモアの欠片も無いのに、ぎゃあぎゃあと楽しそうに騒いでは居酒屋に入って行く。店内でも酒やら飯の味なんてわからないもんだから、安いコースの食い物に舌鼓を打ち、ビールの名を借りた発泡酒で貧弱な舌を満足させ、「自分たちはもう大人なんだ!」とアホみたいな勘違いをひけらかす振る舞い。毎年のことながら気分の悪い光景――。そう、大学の新歓コンパのことだ。筆者は仕事柄、高田馬場周辺に出向くことが多い。この時期の高田馬場は、早稲田大学の学生を中心としたクソみたいな連中が次から次へと沸いてくる地獄の街へと変貌を遂げる。何で真っ当な社会人である我々が、ガキどものしょうもない背伸びのせいで気分を害さなきゃいけないんだ。あーイラつく、マジで。
大学生が居酒屋で楽しそうにしているだけで、こんなにもイライラしてしまう人っているんですね
正直、僕の感想としては「こういう正義マン、マジで気持ち悪い」です
というか、赤の他人の飲酒写真などをツイッターで拡散したり通報して喜んでる人を見ると怖くなります

変な正義心を発揮して世の中を正す(フリをする)よりも、自分の人生に集中すればいいのになあって思います
正義マンの特徴としては
・正しいことが最重要と思っている
・成功体験が少なく支配欲求が強い
だと思うんです
正しいことが最重要と思っている
ここからは想像で話すんですけど、大学生の未成年飲酒を通報するような人って、
就活とかで「御社が第一志望です」って言えない人種なんじゃないかって思うんですよね

就活で第一志望って嘘つくのは良くないから、正直に第三志望って伝えます

「志望度が高い」と言えない人は面接で落ちますよ
とか、

インターンは選考に関係ないって企業に言われたから、受けません

本音と建前の区別もつかないの?
ほとんどのインターンは採用に直結してますよ
とか、

就活の解禁は6月だから、それまで待ちます

みんな早期に始めているのに…6月になってからじゃ手遅れですよ
こんな感じで、誰もが受け入れている暗黙のルールを受け入れられない人種だと思うんです
未成年飲酒は法律違反ではありますが、多くの人が受け入れているグレーな部分ですからね
そんなことを注意するために自分の貴重な時間を使っていちいち口出ししてたら、人生を消耗してしまいますよね
信号無視だとか、自転車が歩道を走っているだとか、お店の看板が道にはみ出しているだとか、そういうのに口出ししているのと同じです
良い例として、駅前などで歩道にはみ出した看板を無断で撤去し、看板を出した店舗に猛烈なクレームを入れる正論おじいさんの記事を貼っておきます
成功体験が少なく支配欲求が強い
偏った正義感を持っていると、人生がうまくいきづらいと思うんです
就活でも、出世でも、超生真面目にルールを順守していたら勝ち残れませんよね
それで人生に失敗して、

なんで真正直にやっている俺だけが損をするんだ!!
と怒ってしまい、他人にも自分と同じ境遇を要求するそうです
世の中の不公平を受け入れられず、自分の失敗もまた受け入れ難いんですね
松阪市商店街を悩ます「正論おじさん」の正義感、精神科医が解説する“傾向と対策”によると、将来的に、こういった正義マンが増えていくと予測されているそうです
年金の受給額は今より少なくなっていますし、そもそも就職氷河期を経験しており、自分の不遇は社会のせいと考える被害者意識、羨望意識が強い傾向がありますから。自分の悪いところ認めずに、何でも他人のせいにして正義を振りかざす人が増える、いやな世の中になりつつあります。
関わると面倒な「正義マン」に関わらない方法
せっかく楽しく飲み会をしているのに、「未成年飲酒を通報する正義マン」に楽しい雰囲気を台無しにされるのは嫌ですよね
しかし、こういう人種は悪意を持って通報してきます
新入生男子の周りには先輩女子だ。なにこれ、すごい楽しそうじゃん。コイツらじゃ先輩女子を持ち帰るなんて芸当は到底できないだろうけど、家に帰ったら絶対この状況を思い出してシコるんだろうな。それはそれで楽しそうで腹立つ。
30分ほどアホどものくだらない飲み会を観察し、ゲロが出そうになったところで110番。今度も5分と経たずにおまわりさんがやってきた。
そのため、ある程度は「交通事故のようなもの」として受け入れるしかないのですが、
出来る限り回避したいですよね
そんな「正義マン」を回避する方法としては、
- 部外者の少ない隔離された座敷席で飲む
- 「1年生」というワードを出さない
- 騒ぎすぎず、目立ちすぎない
の3点を意識すると良いかもです
というのも、正義マンはこの記事で説明したように、
・人生が上手くいってそうな人が嫌い
・支配欲が強く年下に強気
という特徴があるので、とにかく目立たないように、見つからないようにすることが大切です
未成年が飲酒していない場合でも「正義マン」のターゲットにされかねないので、この3点を抑えておきましょう
未成年飲酒を通報する正義マンまとめ
・正義マンは、人生が上手くいっていないかまってちゃん
・正義マンは支配欲が強い
・正義マンを回避する方法は、とにかく目立たないこと
というわけで、以上になります
他にも人生で消耗しない方法を紹介していますので、合理的に生きたい方は是非参考にしてみてください
コメント