当サイトは広告やプロモーション等を含みます

【知識ゼロでもOK】Discord上のNFT限定コミュニティに参加する手順【NinjaDAO/CNP】

※免責事項:当サイトでは投資助言をしておりません。この記事で表記されている「仮想通貨」は「暗号資産」を指します。
NFT限定コミュニティ入り方NFT
考える人
考える人

「特定のNFTを保有している人」だけが入れるコミュニティがあって、そこに入ってみたい!

けど、仮想通貨もNFTも、Discordも触ったことないんだよね…。

そんな初心者でもできる方法を教えてください!

本記事では「特定のNFTを持っていないと参加できない限定コミュニティ」への参加手順を解説します。

仮想通貨を触ったことない人、NFTを知らない人、Discordに慣れていない人でも問題なく進められるように手順を完全図解していきます。

しょーてぃ
しょーてぃ

例えばイケハヤさんたちが運営している「NinjaDAO」というコミュニティの「ジェネラティ部」というDiscordチャンネルは、「CNP(Crypto Ninja Partners)」というNFTを持っていないと入れませんよね。

まずは実際の画像をお見せします。特定のNFTを持っていると、下記のように「非公開のグループチャット」に入れるようになります。

NFT保有者のみ入れる

なぜこのような制限を設けるのかというと「リテラシーの高い人しかいない、良質なコミュニティにしたい」という狙いもあるのでしょう。

というわけで、参加手順を解説していきます。

NFTコミュニティの参加手順
絶望する人
絶望する人

意味不明すぎて絶望…

しょーてぃ
しょーてぃ

大丈夫です!

「手順を完全図解」しているので、その通りに手を動かせば最後までたどり着けますよ!

手数料に関する重要お知らせ

仮想通貨をコインチェックで買うと手数料で最大5%ほど損しているかも
つまり5万円買ったら2500円も損

大損をしないためにビットフライヤーの取引所を使って、安く仮想通貨を買いましょう。

いま、限定コード『0idcylcgを入力して無料口座開設すると、ビットコイン1000円分がもらえるキャンペーン中。

\  無料でかんたん・10分/

限定コード「0idcylcg」の入力で1000円お得!

手順1:ビットフライヤーでイーサリアムを購入(20分)

まず前提として、NFTの購入には仮想通貨ETH(イーサリアム)が必要です。

NFTとは

NFTとは「ブロックチェーン技術」によって「ホンモノであることの証明書」が付いた「デジタルデータ」。唯一無二なので、送付したり売買したりできる。

なお、仮想通貨ETHを購入するには「仮想通貨取引所」の口座開設が必須。

おすすめはビットフライヤー。なぜなら手数料ゼロでETHを買えるから。
※コインチェックだと手数料がかかります。

\  無料でかんたん・10分/

次に、実際にETHを購入します。下記の通りビットフライヤーで「購入ボタン」を押すだけです。

登録から購入までの手順を100%完全に図解してほしい方はビットフライヤーの口座開設~買い方まで完全図解【スマホOK】を参考にしてくださいね。

しょーてぃ
しょーてぃ

ここで注意なんですが、国内の取引所は本人確認に1~2日ほどかかります。

コロナショックのようなビッグチャンスが来たときに「まだ口座開設してないからスグには買えない…」なんてことにならないよう、早めに口座開設しておきましょう。

手順2:MetaMaskに登録し、ETHを送金【20分】

次にMetaMask(メタマスク)という仮想通貨のオンラインウォレットを作成します。

直近の目標はOpenSeaという「NFTのメルカリ」のようなサービスを使うことなので、そのためにまずは「お財布」を作成していくというわけです。

かんたんに図で説明するとこんな感じ。

ぼくらが銀行からお財布にお金を引き出してからラーメン屋に行くのと同じように、ビットフライヤーからメタマスクに仮想通貨を移し替えてからNFTを買っていきます。

しょーてぃ
しょーてぃ

MetaMask=インターネット上に保有できる、あなただけのお財布です!

このお財布にETHというコインを入れて、OpenSeaというフリマサイトまでもっていくイメージですね。

というわけで、MetaMaskの登録手順は下記の記事で解説しています。

>>【初心者向け】メタマスク(MetaMask)の使い方~送金方法【完全図解】

手順3:OpenSeaに登録して、目的のNFTを購入【15分】

MetaMaskに登録してETHを送金できたら、次にOpenSeaに登録し、目的のNFTを購入します。

手順はめっちゃカンタン。下記の記事をどうぞ。

>>【NFT売買】OpenSeaの登録~使い方【知識ゼロの人向けに完全図解】

NFTは自動的にMetaMask内に保存されるので、あとはこれをDiscordに接続すればOK。

ここから先は、その手順を解説していきます。

手順4:Discordに登録(3分)

Discordに登録しましょう。

Discordを触ったことがない人も、上記のリンクを参考にすれば迷わないはずです。

手順5:DiscordとMetaMaskを接続してNFTを認証

それではいよいよ、DiscordとMetaMaskを接続して、NFTを認証していきます。

Discordを開き、画像の通りに進めてください。

まずは下記のように「collabland-join」をクリックします。

メンバーがやること
メンバーがやること
メンバーがやること
しょーてぃ
しょーてぃ

これでBOTがMetaMaskの中にあるNFTを認証し、ロール(≒チャットに参加するための権限)が付与されます!

試しにサブ垢でやってみました↓

NFTを保有した人

注意:NFTを手放すと、チャットに入れなくなる

NFTを売ったりした人はロールが剥奪されるので、このチャットに入れなくなります。

しょーてぃ
しょーてぃ

試しにサブ垢で、NFTを手放してみました↓

NFTを手放した

再度このチャンネルに入るには、またNFTを保有する必要があるので、注意してくださいね!

しょーてぃ
しょーてぃ

というわけで説明は以上になります!

最初はちょっと難しく感じたかもですが、この記事の手順通りに進めたらカンタンにできたんじゃないでしょうか?

もし分からなくなったら、下記の「手順解説記事」を読んで手順を完コピしてくださいね。

NFTコミュニティの参加手順

というわけで、以上になります。

コメント