マインド「他人のミスを指摘する人」を無視するコツ【具体的手法3選】 職場に細かいミスを指摘してくる人がいる...「それ、わざわざ言う?」みたいなことを平気で言ってくる...。こんな悩み、ありますよね。ぼくの会社にも、そんな「ネチネチ納豆ヤロウ」がいてウンザリしています。この記事では、こういった問題を解決します。2022.03.31マインド
DIY100%盛り上がる!タコパ以外のパーティー5選【すべて実体験】 タコパ以外で良い感じのパーティーないかなあ。タコパや鍋パは飽きたなあ。そんな悩みに答えます。数十回もパーティーを開催してきたパーティーピーポーのぼくが、めちゃめちゃおすすめパーティーを5つ厳選しました。この記事を読めば、大盛り上がり間違いなしです。2022.03.31DIY
LIFE転職サイトでオファーが来たら、質問リストをつけて返信しよう 逆求人サイト、転職サイト、就職サイトなどで、なかなか良いオファーが来たとき、どう返信したらいいか分かりますか?まさか普通に返信していませんか?この記事では、オファーやスカウトが来た時の返信の仕方を解説していきます。結論、相手の立場になって考えると良いですよ。2022.10.25LIFE
LIFE大満足の転職をしたいから、価値観マップを作ってみた【一緒にやろう】 転職の軸が決まらない…この会社に転職を決めていいのか判断できない…。こんな問題を抱えていた僕が、それを解決するために「価値観マップ」を作りました。価値観マップを作ることで、転職の軸が明確になり、その優先順位も決まります。判断基準を定めるためにも価値観マップを作りましょう。2022.10.25LIFE
マインドマイナス思考からプラス思考に改善する方法3選【もう悩まない】 マイナス思考に悩んでいた過去の僕に伝えたい話。超プラス思考に変われた理由を大きく3つに分けて、誰でも実践できるように紹介します。僕の経験だけでなく、幸福学の研究をしている慶應大学の教授の本からも、重要な部分を抜粋しています。参考にしてください。2022.04.24マインド
マインド「お金貸して」と友達に言われたときの対処法3ステップ【トラブル回避】 友達に「お金を貸して」と言われたとき、対処法に困ってしまうことありますよね。ですが、「困る理由」を分解して考えたら対処法が明確になるんです。この記事を読めば、貸す、貸さないを自分で判断できるようになり、人間関係の崩壊に覚える必要もなくなります。2022.04.24マインド
マインド努力を見せないのは美徳かもですが「見せる努力」もメリット大ですよ 見えない努力こそが美徳。日本古来のナゾ風習によって、努力を一切見せない人っていますよね。でも本当に、努力は見せない方がいいのでしょうか。合理性はあるのでしょうか。というわけで、努力を見せるメリットについて、マジメに考察しました。2022.04.24マインド
LIFE【実食徹底レポ】ジャックフルーツの味は?食べ方は?ドリアン臭は? ジャックフルーツ(パラミツ)の味は?食感は?美味しいの?買って後悔しない?実際に買ってみて食べた僕が、こんな疑問に答えます。この記事を読めば、南国の変わったフルーツ、ジャックフルーツの何たるかを理解できちゃいますよ2022.10.25LIFE
買って良かったものQrio Lock Q-SL2の評判・レビュー【5分でサクッと解説】 Qrio-Lock-Q-SL2(キュリオロック)の使い心地、注意点、購入前に知りたかったことなどをサクッと解説します。これさえ読んでおけば「購入して損をした!」という悲劇は防げます。結論「カギをゴソゴソする」というストレスから解放されたい人にはオススメです。2022.10.25買って良かったもの
LIFEビール腹男子が1日5分の筋トレを3か月つづけた結果【経過画像60枚】 3か月の筋トレって効果あるの?毎日5分のゆる~いトレーニングでも効果出るの?どのくらい筋肉つくの?こんな疑問に答えます。かくいう僕は、ガリガリのビール腹でしたが、100日の毎日筋トレにより、見事?細マッチョぽい体になりました!経過画像60枚付き。2022.10.25LIFE