【景品表示法に基づく表記】当サイトは広告やプロモーション等を含みます
【免責事項】当サイトは情報提供を目的としており投資助言を含みません。投資はすべて自己責任になります

NFTの情報収集を効率化する方法【無料/有料に分けて解説】

NFTの情報収集 NFT

こんにちは、しょーてぃです

考える人
考える人

暗号資産やNFTの情報を追うの、大変すぎるな。

自分で情報収集するの大変だから、誰かに任せたいな。

こんな疑問に答えます。

この記事を書いてるぼくは、下記のとおりNFTで500万円ほど稼いでいます。なお、元手は50万円くらい。納税証も公開

結論、情報共有コミュニティメルマガを活用するのがおすすめ。

この記事ではぼくが活用している「無料の情報媒体」と「コミュニティ」を紹介していきます。

この記事を読むと分かること
  • 有料でサクッと情報収集する方法
  • 無料で情報収集の効率を高める方法
しょーてぃ
しょーてぃ

ぼくは情報共有コミュニティに課金している合計 57万円ほど。

その中から特におすすめのものと、無料でも役に立つものを紹介していきますね!

情報収集を効率化すると、時間もお金も増える

まず前提として、ひとりでコツコツ情報収集するのは非効率

なぜなら「あなたが頑張って1時間かけて入手した情報」も、「情報を持っている人から30秒で教えてもらった情報」も価値は同じだから。

ちなみに「1時間=30秒の120倍」です。それなら課金して時短した方がコスパ良いですよね。

しょーてぃ
しょーてぃ

時間は有限なので「何に使うか」がとても重要。

少しの課金で時間(情報)が買えるなら、その方がお得です。

というわけで、これから情報収集を効率化・自動化するための手段を紹介していくんですが、

結論、有料コミュニティがおすすめです。情報の量も質も高いので。

とはいえお金をかけられない人もいると思うので、無料で質の高いメルマガも紹介します。

【有料】ぼくがNFTの情報収集に活用しているコミュニティ

コミュニティ名料金おすすめポイント
ICL(イケハヤ暗号資産ラボ)98,000円(買い切り)有識者多すぎ
情報の質も量も最高峰
AL多数
NMO(NFT Marketing Orchestra)会員NFT保有(現在価格)NFTに特化
脱退時にはNFTを売ればいい
やや勉強より
CNF(COCO NFT FRIENDS)会員NFT保有(現在価格)NFTに特化
脱退時にはNFTを売ればいい
情報交換重視
GDC(Gamer Dogs Circle)会員NFT保有(現在価格)初心者に優しい
わいわい楽しい
会員証がまだ安い
しょーてぃ
しょーてぃ

ぼくは合計 57万円ほどかけて上記のコミュニティに入りましたが、余裕でペイできています。

ぶっちゃけ全部入った方が良い!

…というのが本音ですが、そこまでの資金も出しづらいと思いますので、優先度の高いものから紹介していきます。

①:ICL(イケハヤ暗号資産ラボ)

ICL(イケハヤ暗号資産ラボ)とはイケハヤさんが運営している「暗号資産の中上級者向けコミュニティ」です。

2023年2月時点で3200名以上が参加している、日本最大の暗号資産サロンになっています。

特徴は下記の通り。

ICLの特徴
  • 入会費:98,000円(買い切り・追加費用一切なし)
    >>入会ページ
  • 有識者やプロ投資家、ビジネス成功者多数在籍
  • 一部のNFTを保有している人だけが入れる「αチャンネル」も存在
  • AL配布多数
  • 初心者の入会NG
しょーてぃ
しょーてぃ

他にもブロックチェーンゲーム情報や、DeFi情報、さらにはチャート分析まで見れてしまうので、暗号資産の情報収集はここを見ておけばたいていカバーできます。

もちろんイケハヤさんの情報収集力もスゴイんですが、ほかの参加メンバーが有益情報を持ってきてくれるんですよね。

98000円の支払い能力のある人、そして知識投資にお金を惜しまない人だけが参加しているので、情報の質はかなり高め。

NFTで数千万稼いでいる人なんかもゴロゴロいますし、普段の生活では関われないような実業家をはじめ、視座の高い方々が集まっています。

過去配られたALと利益実績

過去にICLで配られたAL(アローリスト)は次の通り。

※AL=NFTの優先購入権。一般販売前に安く確実に買うことが可能。
>>【初心者むけ】NFTのアローリスト(AL)とは?獲得方法から稼ぎ方まで解説

名称初期価格最高値(2023年2月まで)
CNP約300円約600,000円
CNPJ約200円約140,000円
APP約200円約300,000円
わふくジェネ約200円約60,000円
TAG約400円約40,000円
HAG約6000円約10,000円
KAMIYO約200円約30,000円
ShikibuWorld約200円約90,000円
NounishCNP約600円約70,000円
Live Like A Cat約200円約700,000円
合計約2,040,000円
しょーてぃ
しょーてぃ

実はもっとたくさん配られているんですが、多すぎて書ききれませんw

ここに書いたものだけでも、全てもらえてたら最大200万円ほどの利益になりますね…!

ICL限定のNFT「HOUOU」のALも配布予定【無料】

出展:ICL公式サイト

ICLのメンバーになるとHOUOUをフリーミントできるALを確定でもらえます

しょーてぃ
しょーてぃ

イケハヤさん本人がファウンダーを務めるNFTなので、かなり期待できますよね。

他のALもどんどん流れていきますし、悩むくらいなら先に入ってしまった方がお得です。

ICLに入会するべきかどうかの判断基準が分かるレビュー記事を書きました。気になる方はぜひどうぞ。

>>NFT情報が集まるICL(イケハヤ暗号資産ラボ)とは?【入会するべきか】

②:NMO(NFT Marketing Orchestra)

引用元:公式サイト

次に紹介するのがNMO。NFTのマーケティングについて学べるオンラインコミュニティです。

参加するにはOpenSeaで会員権NFTを購入する必要があります。この会員権NFTをNMOのDiscordに認証させることで、非公開限定チャットが見れるようになります。

しょーてぃ
しょーてぃ

ぼくが会員権を買ったときは1.8ETH(約40万円)でした。。。

めっちゃ高い。

しかし2022年11月現在はフロア価格は2.1ETHにまで上昇。コミュニティで有益な情報を得つつ、値上がり利益も狙えちゃいます。

このコミュニティの特徴は、様々なNFTプロジェクトのファウンダー(設立者)がこのコミュニティに入っていること。

そのおかげで、NFTプロジェクトの制作の裏側、マーケティングの裏側を知れたりします。

このように、どちらかというと「情報収集」というより「勉強」の色が強めなコミュニティではありますが、きちんと情報収集にも役立ちます。

あとはICLと同様、他プロジェクトのWLがもらえることもあるのも大きなメリット。

いざとなればNFTを売ることもできますし、40万円でもまあ悪くはないかなと。

まずは無料で様子見をしたい方はNMOのDiscordへどうぞ。

③:CNF(CONNECTED NFT FRIENDS)

https://cnf-clap.com/

CNFというコミュニティもかなりおすすめ。NMOと同様、会員制NFTコミュニティです。

CLAPというNFTを購入することで、会員限定チャットにアクセスできるようになります。

しょーてぃ
しょーてぃ

ぼくが会員権を買ったときは0.35ETH(約7万円)でした。

2022年11月現在CLAPのフロア価格は0.42ETH。こちらも有益情報を得つつ値上がりを狙える素晴らしいNFTコミュニティです。

CNFにはかなり熱心なNFTコレクターがたくさん所属しているので、情報の質も量もかなり高め。

国内外問わず様々な情報が集まっていて、ぶっちゃけ追い切れないレベルですw

CLAPを購入後、TwitterでCOCOさんにDMをすることで入会可能です。

知らないコミュニティに入るのは怖いかもですが、安心してください。

ぼくがCNFに入会したときは、50人くらいに「ようこそ!」と言われたくらい超優しいコミュニティです。(歓迎されすぎてビビりましたw)

ちなみに良質なコミュニティであれば、参加希望者は増えていきます。すると会員証NFTの価格も上がるので、損はしにくいかなと思います。

④:GDC(Gamer Dogs Circle)

引用元:OpenSea

こちらもNFT保有者だけが入れるコミュニティ。

インスタグラムのインフルエンサーLeonさんがファウンダーを務めます。

優秀なメンバーも在籍していますし、海外プロジェクトにも強め。

何より驚いたのが、優秀なエンジニアさんが在籍しているおかげか、BOTやツールを使いこなしていてDiscord内がかなり見やすいんですよね。

そして「Giveの精神を持つメンバー」が多いので、情報交換がかなり活発なのも印象的。

あと、会員犬NFTが可愛いw

しょーてぃ
しょーてぃ

2022年の10月から本格始動した新しいコミュニティですが、これからグングン伸びていくと思われます!

早めに入っておくと「有益な情報を得つつ値上がり利益を狙える」かもしれません。

というか、ここまで格安で入会できるのは今のうちだけかと

なお、入会方法は次の2通り。

【無料】情報収集を効率化する方法

課金したくない方は、こちらがおすすめです。

  • 有益なメルマガに登録する
  • Twitterの「リスト機能」を使う

無料①:無料メルマガに登録する

例えばけいすけさん@kei31無料メルマガはかなり有益。国産NFTのセール情報を定期配信してくれます。しかもなんと無料。

文字を読むのが苦手な方は、やっぱりイケハヤさんのVoicyがおすすめ。こちらも無料。

無料②:Twitterのリスト機能を使う

Twitterリスト

Twitterのリスト機能を使うことで「有益な発信者のみ」を表示させることができます。

普段Twitterを見ていても情報が雑多すぎて、情報収集というよりネットサーフィンになりがち。それを防いでくれるのがこの機能。

世の中には情報がありすぎるので、リスト機能を使ってフィルタリングしましょう。

まとめ:情報収集は効率化・自動化するべき

NFTの世界は情報の海です。端から端まで情報収集をしても、日が暮れるだけ。

例えるなら、早稲田大学に受かるために、本屋にならんでいる教科書を片っ端から読んで勉強するようなもの。

そんな遠回りはせず、素直に予備校に課金して「受験に必要な厳選された情報だけ」を入手してください。

どれに入るか迷っている方はICL(イケハヤ暗号資産ラボ)で間違いないかと思います。
NFTの猛者たちが厳選に厳選を重ねた「情報の上澄み」だけを抽出することができますので。
※初心者はNGですm(__)m

時間は有限なので、他人に任せられるものは任せてしまいましょう。

というわけで以上になります。

おわり。コメントはこちらへ▼