こんにちは、しょーてぃです。

FAME MMA(フェイム エムエムエー)の仮想通貨FAMEコインを買いたいな。
でも仮想通貨を触ったこともないから、知識ゼロのぼくでも分かるように教えてください!
手順を完全図解してくれると嬉しいです!
こんな疑問に答えます。
この記事の手順通りに手を動かせばほぼ100%、完全初心者でもFAMEコインを購入するところまでたどり着けます。
【この記事を読むと分かること】
- 完全初心者がFAME MMAを購入する手順
※FAME MMAの「FAMEコイン」はBybitやOKXで購入可能です

【信頼性の担保】
ぼくは2017年から仮想通貨取引をしており、2021年には利益500%を達成しました。ブログ内で納税証も公開しています。

価格が下がっているので、中長期的に保有したい人にとっては買い時ですね。
FameMMAの概要を1分で解説
FAME MMAとは2018年にポーランドで設立された格闘技イベントです。
芸能人やYouTuberなどのインフルエンサー同士の対戦などが対戦するので、かなりの話題性があります。
事実、MMAはチケットが瞬時に完売するほどの大人気イベントになっています。
FAME MMA(FAMEコイン)の特徴
- Tenset GEM銘柄
→エバードームなどの爆益銘柄を輩出 - FAME MMAの決済手段
→今まで瞬時に完売していたチケットが、今後はFAMEコインで販売される予定 - インフルエンサーが多い
→格闘家の朝倉未来さんや青汁王子(三崎優太さん)がアンバサダーに。FameMMAは宣伝上手なので爆伸びの可能性が高い
FAMEコインのアンバサダーに就任しました。未来ある団体なので俺も1億くらい買いますhttps://t.co/C0iLvzjpEa
— 朝倉未来 Mikuru Asakura (@MikuruAsakura) April 15, 2022
FameMMAの仮想通貨「FAMEコイン」はBybitで購入可能
Bybitで「FAMEコイン」を買う手順【初心者向けに完全図解】

手順は以下の通りです。
リンクをクリックすると、それぞれの手順解説記事へと飛べるようになっています。
- 手順①:Coincheck口座開設・BTC購入
- 手順②:BYBIT取引所で口座開設
- 手順③:CoincheckからBYBITへBTCを送金
- 手順④:BYBITでBTCをUSDTに交換し、USDTでFAMEを購入(←本記事で解説)
- オマケ:OKXを使ってFAME購入する方法も(←本記事で解説)

それではひとつずつ丁寧に解説していきますね!
なお、スマホでもできますので安心して読み進めてくださいね!
手順①:国内の仮想通貨取引所でビットコインを購入しよう
まずは国内の仮想通貨取引所でビットコインを買いましょう。
なおBybitには「日本円の入金機能」がありません。(厳密には「クレカで仮想通貨の購入」ができますが、手数料がスーパー高いです)
なので、まずはコインチェックやGMOコインなどでビットコインを買っておく必要があります。
※送金手数料を抑えたい場合は「XRP」を購入してください。この記事ではわかりやすさ重視でビットコインを買う場合で進めていきます。
なお、ビットコインを買うときはコインチェックの板取引がおすすめです。手数料などがかからないので。
板取引での購入手順が分からない人は下記をどうぞ。どこのサイトよりも丁寧に解説しています。
>>【完全初心者向け】スマホでできる!ビットコインの買い方・売り方【コインチェック】
もし「板取引」が難しければ、普通にコインチェックで「購入ボタン」を押すだけでもOKです。普通より3~5%ほど高い金額で買うことになってしまいますが、分からないのなら仕方ありません。

ここで注意なんですが、国内の取引所は本人確認に1~2日かかります。
登録作業は15分くらいでできるので、早めにやっておくとチャンスを逃さずに済むでしょう。
コインチェックの登録手順に不安がある人は、下記の記事の手順通りに進めれば大丈夫ですよ。

※つぎの波に乗るためにも、とにかく早めに準備しておきましょう。
手順②:Bybitの口座開設をしておこう
次にBybitの口座開設をします。
Bybitは海外の大手取引所。日本語にも対応しているので、ぜんぜん難しくないです。
こちらは国内取引所よりも審査が早いので、ぶっちゃけ後回しでも大丈夫。コインチェックの口座開設と入金が優先です。
とはいえ、何事も余裕を持って準備することが大事。できれば早めにやっておきましょう。
登録手順は下記の記事で完全図解しているので、初心者でも迷わないはず。
>>【完全図解】Bybit (バイビット) の口座開設・登録手順まとめ
手順③:コインチェックからBybitにビットコインを送金しよう
Bybitの登録が済んだら、コインチェック等で購入したビットコインをBybitに送金します。
詳しい手順は以下の記事で手順解説していますので、その通りに手を動かせばOKです。
>>【完全図解】コインチェックからBybitに送金する方法を初心者向けに解説

上記の手順をそのままマネすれば問題ありません!
もし面倒くさい場合は、上記の手順を参考にして「コインチェック→OKX」に直接BTCを送金してもOKです!
手順④:BybitでBTCをUSDTに交換し、USDTでFAMEを購入しよう
まずはBybitに送金したBTCを売却して、USDTを購入します。

USDTというのはドルと同じ価値を維持する仮想通貨です!
FAMEはUSDTで購入できるので、ここで準備しておきましょう。
というわけで、つまりは持っているBTCを全額USDTに交換してしまえばOKです。
手順は以下の通り。
「現物取引」を選択して「BTC/USDT」の売買画面に進みます。

下記の通り、ちょっと難しそうな画面が出てきますが、やることは簡単です!
下記画像の通りにクリックするだけ。
これで「あなたの持っていたすべてのBTC」を売り、その額と同じぶんの「USDT」を入手できました。

これと同じ手順でUSDTをFAMEに変換すればOKです!!
お疲れ様でした!
FAMEコインを売りたい場合も、USDTに戻して、それをBTCやXRPに交換して、コインチェック等に送ればOKです!
オマケ:一応、OKXを使う場合も解説しておきます【読まなくてOK】
まずはOKXにログインし、下記のようにクリックしていってください。
OKXの口座開設がまだの方は、先に済ませてから進んでくださいね。
画像の通り、手順をマネすればOKです。

この画面を開けたら、次はBybitなどの「コインの送金元の取引所」を操作していきます。
下記の手順でクリックし、USDTの出金ボタンをクリックします。
下記の手順でどんどん進めましょう。

これでBybitからOKXにUSDTを送金できました!
オマケ:OKXでFAMEコインを買う手順
まずは下記の手順でトレード画面に移動し「FAME」と入力します。
すると「FAME/USDT」が候補に表示されるので、それを選択しましょう。
下記の手順で「成行注文」をします。
※成行注文とは、そのときの市場価格でコインを購入すること。
※その隣にあるLimit(指値注文)とは「今は1コイン100円だけど、90円に下がったら購入する」といった注文方法。

初心者のうちは「成行注文」だけでOKかと思います!
というわけで、これで購入完了です!お疲れ様でした!
以下の通り、購入したFAMEがアカウントに反映されているはずなので、確認してみてくださいね!
パッと見むずかしそうだったと思いますが、この記事の通りに手を動かしていけば案外かんたんに購入できたのではないでしょうか?
最後に、手順を復習しておきます。大事なことなので繰り返しますが、コインチェックなどの国内取引所は本人確認に1~2日ほどかかります。
「今が大チャンスだから買いたいのに、すぐ買えない!」とならないように、早めに口座開設と入金をしておきましょう。
下記の記事で手順を完全図解しています。
>>【完全図解】コインチェック(Coincheck)の登録方法を初心者向けに解説※専門用語なし
【FAMEコインを買う手順まとめ】
- 手順①:Coincheck口座開設・BTC購入
- 手順②:BYBIT取引所で口座開設
- 手順③:CoincheckからBYBITへBTCを送金
- 手順④:BYBITでBTCをUSDTに交換し、USDTでFAMEを購入(←本記事で解説)
- オマケ:OKXを使ってFAME購入する方法も(←本記事で解説)
というわけで、以上になります。
コメント