当サイトは広告やプロモーション等を含みます

【スマホOK】ビットフライヤーからBybitにXRPを送金する手順【完全図解】

※免責事項:当サイトでは投資助言をしておりません。この記事で表記されている「仮想通貨」は「暗号資産」を指します。
取引所・ウォレット
そらまめ
そらまめ

ビットフライヤーからBybitに仮想通貨を送金したいな。

一番お得な方法を教えてください!

にんじん
にんじん

絶対にミスしたくないから手順を完全図解してくれると嬉しいです!

こんな疑問に答えます。

本記事の内容

海外取引所に送金するなら、送金手数料無料のXRPがおすすめ

【スマホ版】BybitにXRPを送金する手順(手順解説までジャンプ

【パソコン版】BybitにXRPを送金する手順(手順解説までジャンプ

本記事の信頼性

2017年から仮想通貨を触っているので、かなり分かりやすく解説できるかと思います。

【スマホ版】ビットフライヤーからBybitにXRPを送金する手順

送金手順は次の通り。まずはBybitの操作をしていきます。まずはBybitにログインしてください。

>>Bybit口座開設の手順解説記事

あとは下記手順通りに進めるだけです。

次にビットフライヤーを開き、画像の手順で操作します。

メールが届くので、下記の通りに進めます。

アドレス登録を行います。

下記の通り、スマホに届く認証コードを入力すればアドレス登録完了です。

ビットフライヤーの入出金画面に、先ほど登録したBybitアドレスが表示されるので、そこにXRPを送ります。

最後に、Bybitで入金履歴を確認すれば完了です。

しょーてぃ
しょーてぃ

送金完了です!お疲れ様でした!

Bybitに入金履歴が反映されるまで、1~2分かかる可能性もあるので、焦らずお待ちください!

【パソコン版】ビットフライヤーからBybitにXRPを送金する手順

パソコン版でも基本的な操作は同じです。まずはBybitにログインしてください。

>>Bybit口座開設の手順解説記事

あとは下記手順通りに進めます。

下記の画面を表示させておけばOKです。

次にビットフライヤーの画面を操作していきます。

下記のようなメールが届くので、リンクを踏んでください。

下記の通り、二段階認証も済ませましょう。

先ほどBybitで表示させておいたアドレス等を入力していきます。

これでアドレス申請が完了です。いよいよ送金していきます。

しょーてぃ
しょーてぃ

送金完了です!お疲れ様でした!

数分待てば、Bybitの方でも着金が確認できるかと思います。

まとめ:送金手数料ゼロのXRPをサクッとBybitに送金しよう

ビットフライヤーでは、XRPの送金手数料0円です。そのため本記事で紹介した手順は何度も使うかと思います。

まずは少額でやってみて、早めに慣れておきましょう。

出典:公式サイト

もしまだ仮想通貨を購入していない場合はビットフライヤーの口座開設~買い方まで完全図解【スマホOK】をどうぞ。

というわけで以上になります。

コメント