副業・不労所得 【実体験】資産になる労働をすると時給200円でも辛くない ブラック企業がツライ原因は「資産になる労働」をさせてもらえないからです。頑張っても報われないなら、1日10時間も働けませんよね。過酷な労働で消耗している人はぜひ参考にしてください。 2022.03.11 副業・不労所得
7万円で全身脱毛 ケノンと医療脱毛どっちが良い?【脱毛完了した僕が解説】 脱毛サロンに通っていたけど、今になって毛が生えてきたし、「永久脱毛ができる医療脱毛」か「家で好きな時にできるケノン」で迷うなあ。どっちが良いのかな?すでに脱毛が完了している人に聞きたい!←こんな疑問に答えます。 2022.03.08 7万円で全身脱毛
VIO 【効果検証】男がケノンでVIO脱毛してみた【歴2年】 VIO脱毛をしたいけど、他人に見せるのはちょっと...。ケノンでVIO脱毛って可能なの?どの程度まで脱毛できるの? こんな疑問に答えます。男の剛毛での検証結果なので、女性の場合はもう少し簡単に脱毛可能かと思います。 2022.03.07 VIO
ヒゲ ケノンは髭に効かない?結論:2年かけても無毛になりません【実体験】 ケノンで髭脱毛を考えているんだけど、効果がないっていう噂が気になる。 結局また生えてくるって聞いたけど、どんな感じなんだろう?←こんな疑問に答えます。結論、ケノンでヒゲ脱毛をしても「一切毛が生えない状態」にはなりません。ケノン歴2年以上のぼくの現状を公開します。 2022.03.04 ヒゲ
脱毛経過レポ ケノンで毛が抜けるまでにかかる期間は?【3週間です】 ケノンで脱毛してみたいんだけど、使い始めてから毛が抜けるまでに何週間かかるの? 3週間後に彼氏と海に行くから、その期間だけはツルツルでいたい。できれば陰毛とかも。←こんな疑問に答えます。結論、ケノンで「一時的にツルツル」になるまでにかかる時間は3週間です。ぼくのすね毛で実証実験しました。 2022.03.03 脱毛経過レポ
自動の水耕栽培 水耕栽培でバジルをわさわさに育てる方法・手順【歴5年が解説】 水耕栽培でバジルやシソを育てる方法を知りたい!という人むけに、失敗しない育て方や手順、コツなどを解説します。ペットボトル栽培は、手軽そうに見えて実は手間がかかるのでNG。水耕栽培歴5年の僕が厳選した水耕栽培キットも紹介しますので、参考にしてください。 2021.07.04 自動の水耕栽培
副業・不労所得 【初心者向け】副業で月5万稼ぐのに役立ったオススメ本3選 読書して自分のレベルを高めたい!...けど、何を読んでいいか分からない。こんな疑問に答えます。月に1~2冊しか本を読まないぼくですが、だからこそ厳選に厳選をかさねて読む本を選んでおり、さらにその中から「これは20代のうちに読むべき!!」というものを厳選して紹介していきます! 2021.06.21 副業・不労所得
節約・貯金 早慶卒の新卒の年収を公開します【時給も計算してみた】 新卒の時給はいくら?メーカー勤務の場合は?早慶卒の平均レベルの情報が知りたい!こんな疑問に答えます。結論、ぼくの会社員1年目の時給は2300円でした。やや少なく感じるかもですが、その少ない時給を最大化する方法も紹介しますね。 2021.04.27 節約・貯金
自動の水耕栽培 水耕栽培は副業になる?結論、稼げません【歴7年】 水耕栽培は副業になり得るのか?こんな疑問に、水耕歴5年の僕が答えます。結論、稼ぐのは無理です。とはいえ、自分で食べる分を栽培するのはコスパ良きですよ。この記事では、水耕栽培で稼げない理由、水耕栽培が節約になる理由について、実体験をもとに解説していきます。 2021.04.26 自動の水耕栽培
節約・貯金 「スマホゲームをやめたい!けどやめられない」を爆速で解決します スマホゲームをやめたい。ムダにしていた時間を取り戻したい。もっと有意義なことに時間を使いたい。こう思っていても、なかなかアンインストールできないですよね。昔のぼくもそうでした。そんなゲーム中毒者だったぼくでもやめられた方法を紹介していきますね。 2021.04.04 節約・貯金